初心者向け解説

アコースティックギターの弦交換

アコースティックギター

この記事では、アコスティックギターの弦交換の方法を解説します。
初心者の方も簡単にできるように、分かりやすく解説していきます。

弦交換の基本

弦交換のタイミング

弦交換のタイミングとして、通常の弦は「1か月に一度」を目安に交換すると良いです。
サビに強い加工がされたコーティング弦だと「3カ月に一度」くらいを目安に交換すると良いでしょう。

弦交換の頻度はギターを弾く頻度や環境要因にも左右されます。
頻繁に弾いていたり、湿度の高い環境に保管しているギターだと、弦交換の目安は上記よりも短くなります。

弦交換に必要な道具

アコースティックギターの弦交換を行う際に必要な道具を紹介します。

ニッパー

ニッパー

余分な弦をカットするために使います。

ストリングワインダー

ストリングワインダー

ペグを迅速に回すのに役立つ道具です。弦を張り替える際、ペグを何周も回さなければならず、手だけで回すのは結構大変です。これを持っていると弦交換が何倍も楽になります。

ピン抜き

ピン抜き

固定されたブリッジピンを抜く際に必要な道具です。指で外すのは結構力がいるため、持っていると便利です。ストリングワインダーと一体型になっているタイプもあります。

基本的な道具としては上記の3つを揃えればOKです。
更に、あると良い道具として、

  • ギター用クロス:弦を外した際に、ヘッドやネック部分のホコリや汚れを拭き取ります。
  • ネックピロー:ギターを安定させることができ、安全に弦交換が行えます。また、安定させることで弦が巻きやすくなります。

基本的な道具に加え、このような道具があるとより効率的に弦交換ができます。

弦交換の手順

STEP①古い弦を緩める

弦を急にカットすると、ギターにダメージを与える可能性があるため、ワインダーを使って弦を徐々に緩めます。

STEP②古い弦を切る

ニッパーを使い、弦の中央付近でカットします。

STEP③古い弦の取り外し

ブリッジピンを引っ張り、弦を外します。必要に応じてピン抜きを使うと良いでしょう。

STEP④新しい弦のボールエンドを曲げる

ボールエンドとは、弦の端にある丸い部分のこと。ここを曲げておくと、ブリッジに通したときに引っかかりやすくなります。

STEP⑤弦の固定

ブリッジの穴に弦のボールエンドを通し、ピンで固定します。

STEP⑥弦の長さを調整

弦の長さを調整し、ペグに適切に巻き付けるための余白を確保します。

STEP⑦弦を巻く

方向に注意して弦を巻き付けます。

STEP⑧弦を引っ張る

緩んでいる状態の弦を軽く引っ張ります。

STEP⑨チューニングと余った弦のカット

チューニングをして音を合わせます。
その後、余分な弦をカットしたら完了です。

最後に

弦交換を覚えておくと、弦のトラブルがあっても冷静に対応できます。

全て手動で行うのは大変なので、この記事で紹介した基本的な道具は揃えておくと良いでしょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!